視聴者の声
蔦重とのつながりに気付いた一方、女郎と客の関係を超えられない苛立ちや嫉妬で妻・瀬以こと瀬川を追いつめていった鳥山。鳥山を演じる市原隼人さんの迫力に震撼した一方で、二人のやりとりから滲む切なさに心を奪われた視聴者も多かったようです。
たとえば「盲目の検校が読むことができない本で強く繋がる二人。強い嫉妬を覚えても仕方ない」「そもそも”光”が見えない検校。彼にとって光がどれだけの意味で、瀬以にとって重三がどれだけの存在なのかを考えると…」「女郎の声色になってしまったのは悪手。瀬以にとって検校が客以上の存在にはなり得ないと確信してしまった」「また出会った時のように本の読み聞かせを、と期待したのに<本が読めない>と返された鳥山さま…おいたわしい」「検校の深い愛が苦しい。瀬以の気持ちも痛いほど分かるし...すれ違う2人の想いが切ない」といった声が、SNSやコメントなどを通じて見受けられました。
ーーー
大河ドラマ第64作となる『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』は、“江戸のメディア王”として時代の寵児になった、”蔦重”こと蔦屋重三郎が主人公。
蔦重を演じるのは、NHKドラマ初出演となる横浜流星さん。脚本は、連続テレビ小説『ごちそうさん』大河ドラマ『おんな城主 直虎』などを手掛けた森下佳子さん。
さらに語りは、蔦重らを見守る吉原の九郎助稲荷(くろすけいなり)として、綾瀬はるかさんが担当する。
【NHK公式サイトより】
大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」日本のメディア産業、ポップカルチャーの礎を築き時にお上に目を付けられても面白さを追求し続けた人物〈蔦重〉こと蔦屋重三郎の波乱万丈の生涯。笑いと涙と謎に満ちた〈痛快〉エンターテインメントドラマ!
【キャスト】
横浜流星/安田顕/小芝風花/岡山天音/寛一郎/市原隼人/片岡愛之助/高橋克実/里見浩太朗/渡辺謙
【作】
森下佳子
【放送予定】
[総合]日曜 午後8時00分 / 再放送 翌週土曜 午後1時05分
[BS・BSP4K]日曜 午後6時00分
[BSP4K]日曜 午後0時15分/ (再放送)日曜 午後6時00分