アトラクションの「音楽体験」

大森(元貴)さんのコメントから「なるほど」と膝を打つ内容があった。今回、彼らがコラボする『ベイマックスのハッピーライド』に乗った感想をこう話していた。

大森元貴さん(撮影:本社・武田裕介)

「実際に乗りました。音楽、照明、ベイマックスの世界観を体験できました。夜もまた昼とは違った雰囲気で、別の楽しみ方があります。(乗っていると)自然と笑みが溢れて、幸せな気持ちになれる。あれは音楽体験です」

音楽体験。確かに乗車中、音楽が終始流れていたけれど、そこまで理解が及ばなかった。ああ、やはりアーティストは視点が違うのだなと、自分の凡人ぶりを恥じたところで会見は終了。ふと座席の後ろを振り返ると、入室時はがらんとしていたのに、ぎっしりと会場はマスコミで埋まっていた。

外は雨でも晴れやかな気持ちで、会場を後にできたのは、3人のおかげかもしれない。どうしても年齢と酷暑に負けそうになるけれど、今夏は音楽体験のために出かけてみようか、舞浜へ。

©Disney
※東京ディズニーリゾートの夏のイベント情報はこちらからhttps://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/summer2025/tdl/

※4月24日時点の情報です。内容が変更になる場合があります。
詳細は東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイトをご確認ください。

※商品およびメニューは品切れや金額、内容等が変更になる場合があります

東京ディズニーリゾート全般についてのお問い合わせ
https://www.tokyodisneyresort.jp/info.html
 (東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイト)

【関連記事】
Perfumeのライブで踊った!20年越しの悲願のご対面。薄暗い場内はまるでクラブ、かつての杵柄の血が騒いで
11月9日、武道館で行われたと『とんねるず THE LIVE』。私はその会場にいた。2人が「推し」でアイドルだった時代があった
中年女子、ノロウイルスにやられ、感染対策をおろそかにしたことを大後悔…。3キロ痩せてケガの功名?