着物を自分で着るのはそんなに難しくない

この悩みの解決法は簡単。自分で着物を着ればよいのです。

とお話すると、「着物を着るには、着付け教室に通って習わないといけないし…」と反応する方が多い印象です。

でも「お太鼓結び」という一般的な帯結びなら、半日もあればマスターできます。ちなみに男性の着付けなら、30分で覚えられます。

なお、弊社はコロナ前にロンドンに出店していたのですが、そこに着物を自分で着たうえで来店する英国人の方が何人もいらっしゃいました。話を聞けば、みなさんYouTubeを見て覚えたそうです。

私自身は着付け教室に1年通って女性の着付けを勉強しましたので、そこで色々な帯結びを教わりました。でも日常的にはお太鼓結び以外、使っていません。

まずお太鼓結びの着付けができるようになって、着物が好きになり、他の帯結びや着方をさらに勉強したいと感じた方が、着付けの学校に行くことを考える。それで十分と私は思います。