洋服を湿度の高い地域で着ると蒸し暑く感じるワケ
それに比べ、ヨーロッパは乾燥していて、栄えている地域の多くは緯度が高い所にあり、比較的寒い。
だからこそ、熱が逃げないように、3つの首を絞める衣を着るのだと思います。
また、首まわりに衿をつけ、手首は筒袖で閉じ気味、足元は靴に、男性だとズボン、女性はタイツやストッキングをはきますよね。だから洋服を湿度の高い地域で着ると、蒸し暑く感じるのです。
もちろん洋服の中でも、Tシャツに半パン、という姿だと涼しくはなります。でもこの組み合わせは本当にカジュアルな姿であり、入れる店も限られてしまいます。
もしドレスコードがあるような店に入るとしたら…。やはり着物の方が適していると言えるのではないでしょうか?