インタビュー後のアフタートーク!
技術があるにもかかわらず、時代の変化やAIの普及により、経験を生かした仕事に就くことができないという話は、YouTubeを生業にしている身としては、他人ごとではないと思わされました。
認知症の奥さまを施設に預けるため、80歳を手前に働きに出なくてはならないという予想外の状況は、大変だろうと考えさせられました。時間の都合上、もっと話を聞くことはできませんでしたが、この方が働きに出て、夫婦別々に過ごすという方法しかないものだろうかと考えずにはいられません。
このような方をみんなで支え合える社会になるといいなぁと思ってやみません。
仕事は、単に収入を得るためだけでなく、人間にとって生きる意味の一つでもあります。何よりも好きなことだったり、人生のすべてだったりする人もいるくらいです。にもかかわらず、今後多くの仕事がAIにとってかわられるという研究結果が出ています。