皆さんのお仕事は大丈夫ですか?

2015年に発表されたオックスフォード大学の調査結果によると、今後10年から20年の間に、いまは人間がやっている仕事の約半分が、AIにより失われる可能性があるということです。

人間よりAIのほうが向いていることは、分析と学習、言語、画像、音声の処理、同じ作業の繰り返しです。そのような特徴を鑑みて、今後消えてしまうといわれている仕事をいくつか挙げたいと思います。

・一般事務(年収300万円)
・銀行員(年収600万円)
・スーパー、コンビニ店員(年収370万円)
・警備員(年収300万円)
・工場勤務者(年収300万円)
・経理(年収350万円)
・プログラマー(年収450万円)
・タクシー運転手(年収350万円)
・配達員(年収400万円)
・倉庫作業員(年収350万円)

皆さんのお仕事は大丈夫ですか?

年金格言 受給後も歩みを止めず、働く力が生活を守る!

※本稿は、『聞くのがこわい年金の話 ─ 年金、いくらですか?』(興陽館)の一部を再編集したものです。


聞くのがこわい年金の話 ─ 年金、いくらですか?』(著:梅子の年金トーク!/興陽館)

人気YouTubeチャンネル『梅子の年金トーク!』を、初の書籍化。

知ってるだけで得する年金の知識が満載!

この一冊で老後のリアルとお金とのつきあい方が120%わかる!