ゴルフは“気分転換”として非常に優秀

平井:たしかに朝から表に出ると、一日をリズムよく過ごせますもんね。

小林:適度な運動もポイントです。ゴルフは、歩く・ひねる・バランスを取るといった全身運動をじわじわと行いますよね。無理なく行える有酸素運動で、1ラウンドで10キロ近く歩くことも。これが適度な疲労を生み出し、深い睡眠を誘ってくれるんです。

平井:ゴルフをした日の夜はよく眠れる、という声も多いですね。心もリフレッシュされますし。

小林:そうなんです。ゴルフは“気分転換”としても非常に優秀。自然の中で深呼吸をしながら、仲間と会話を楽しんだり、ボールに集中したりする時間は、交感神経と副交感神経の切り替えをスムーズにします。これが、自律神経の安定につながって、深い眠りを導いてくれるんです。