大江戸捜査網

かつてテレビ東京で『大江戸捜査網』という時代劇があり、そこでは隠密同心たちが活躍していました。

本郷先生のロングセラー!『「失敗」の日本史』(中公新書ラクレ)

彼らは史実にない、影に生きる正義の味方。旗本寄合席、内藤勘解由に命を預け、その指示を受けて大江戸の悪を成敗する。

ただし、「我が命我が物と思わず 武門の儀 あくまで陰にて 己れの器量を伏し、ご下命いかにても果すべし なお 死して屍拾う者なし」。

そうかあ、フィヒテ*屍拾う者がないんだ、とオヤジギャグをかまして妻に笑われました。

*編集部注:フィヒテはドイツの哲学者。ドイツ観念論における重要な人物でのちにベルリン大学の初代学長を務めた。