原田 でも、ありえないお金の使い方だったので(笑)。鈴木さんはお金に糸目をつけないで買っちゃうものってありますか。
鈴木 本です。新聞や雑誌の書評を参考にして、本屋さんに行きます。店頭を見てまわるうちにあれもこれもほしくなってカゴ一杯に。こんなに読む時間ないよね、と泣く泣く何冊か書架に戻したりして。
原田 私はカフェで仕事をすることが多いのですが、カフェで使うお金はあまり気にしないことにしています。カフェで飲み物をカスタマイズするのがちょっとした贅沢。目下のお気に入りは、スタバのティーラテを、お湯を使わずに「オールミルク」で作ってもらうことです。コクがあって最高においしくて。満足度の高いカフェタイムになります。
鈴木 お話ししていると、やっぱり大切なのはメリハリだと思わされますね。無駄を省くことばかり考えると、生活が味気なくなる。自分と向き合い、自分に大切なことを選びとる目を持つことが必要なのでしょうね。
原田 私は、お金では買えない人とのつながりこそ大切にすべきだと考えています。別に家族とか親族でなくてもいい、もっと緩やかな人とのつながりのなかで生きていく方法もあるのではないか。実はこれは、『月収』で描きたかったことでもあるんです。
自分が豊かになると同時に、ほかの人も豊かにできる。そこには大きな喜びがあるはずだし、そこから新しいつながりも生まれてくるのではないでしょうか。