
混ぜるのは、ミキサーに任せてもいい/象印マホービンBM-SS10-BA ミル付きミキサー1L(ブラック)を使用(写真提供:『気楽に作れて、これ以上おいしいレシピを私は知らない。』/KADOKAWA)
【下準備】
・粉ゼラチンは耐熱容器に入れ、大さじ1の水でふやかしておく。すぐ混ぜるとダマになりにくい
【作り方】
(1) ビスケットを保存袋に入れ、めん棒を転がして細かく砕く。
(2) 耐熱容器に食塩不使用バターを入れ、600W の電子レンジで1分20秒加熱して溶かす。(1) に入れ、揉んで混ぜ合わせる。

保存袋に入れて揉むことで手や道具が汚れず、洗い物が減る。
(3) 型に(2) を敷きつめ、冷蔵庫で冷やしておく。

(3) は底が平らなコップにラップを被せ、型の縁までしっかりと押さえつけると綺麗に仕上がる。
(4) 桃とAを全てミキサーに入れ、スイッチオン。よく混ぜる。
(5) ふやかしておいた粉ゼラチンを600Wの電子レンジで10~15秒(沸騰寸前まで)加熱したら(4) に入れ、スイッチオン。
(6) (5) を(3) に流し込み、冷蔵庫で4時間冷やす。お好みで飾り用の桃をのせる。
MEMO
・型の周りを温めたタオルで何回か巻くと綺麗に取り外せます。
・お好みで桃ソースを添えてもおいしいです。
・型の周りを温めたタオルで何回か巻くと綺麗に取り外せます。
・お好みで桃ソースを添えてもおいしいです。