「AIが進歩すると医師はどうなるの?」(本田さん)
AIの目覚ましい進歩により、期待される医療のイノベーション。本田さんが「お医者さんに相談することで気持ちも楽になる部分もありますよね。AIとお医者さんの(診療の)バランスはこれからどうなるんでしょうか」と疑問を投げかける場面も。これに小室さんは「AIができることと医師ができることは違うんです。AIは所詮機械ですから」と回答。
「医師が患者に伝えることによって安心感が与えられるのが大事。技術は進歩しないといけないけれども、最終的に人間でないといけないことは絶対に残ります。医療の現場ではAIが解析・診断し、医師が手術や患者とのコミュニケーションを行うという形になっていくのではないでしょうか。医師の役割は今までと変わりません」と話しました。
トークセッションを終え、本田さんは「とても勉強になりました。私たちができる役目は伝えて広めていくことだと思います。このことを家族や友達に広めることが大事だと思いました」と話していました。