(写真:stock.adobe.com)

 

●夫と二人になったら、生活がつまらなくなった。新しい趣味を探し、夫と過ごす時間をなるべく減らすしかない(主婦・65歳)

 

●高齢の親が心配で帰省が増えた。実家が遠く、時間もかかるし移動費用だけでも高額なので節約を強いられている(主婦・63歳)

 

●母は物忘れが増えたにもかかわらず、電話をすると「まだまだ元気」と聞く耳を持たない。どう手を貸したらいいのだろう (パート・63歳)

 

その4「将来的な暮らし方の希望は?」につづく

【関連記事】
<1>親とは同居?別居?「未婚なのでずっと実家」「高齢の母の家に空き巣が」「姑にいじめ抜かれたので」「揉めずに余生を過ごしたい」【読者アンケート】
<2>【読者アンケート】親との同居の利点欠点「孤立死せずに済む」「心配する毎日よりはいい」「生活スタイルの違いがつらい」「気がつけば、老老介護に」
<4>【読者アンケート】親子の同居別居、将来的な希望は?「娘の近所で一人暮らし」「子に迷惑かけず施設へ」「敷地内同居で孫の世話をしたい」