寝ることで代謝が上がる
寝ることも代謝を上げるのに効果があります。
しっかり寝た翌日、活力に満ちているのを感じるでしょう。一方、寝不足だとその逆でやる気が起こらない。日本は先進国の中で最も睡眠時間が短い国です。
寝ると代謝が下がり、太るんじゃないかと思うかもしれませんが、そんなことはありません。確かに、寝ている時の代謝は下がりますが、寝ていれば余計なものは食べなくなりますし深く長く寝ることで分泌量が増える成長ホルモンは体脂肪を燃やしてくれます。
そしてしっかり寝ることで、神経系、内臓、筋肉、すべて回復します。回復すれば、翌日パフォーマンスや集中力、そして全ての原動力であるモチベーションが上がります。つまり、基礎代謝だけでなく活動代謝も上がるということです。