美容の世界は日進月歩。若い頃に覚えたスキンケアやメイク法などを、何十年も変えずに続けていてはもったいない。大人ならではの美容法を見直してみませんか(イラスト:なめきみほ)
Q.サプリメントって飲むべき?飲むなら何がいいの?
私がサプリメントを飲むようになったのは、40代の初め。仕事で知り合ったサプリメント博士の方に「今から飲んでいると老後が違ってくるよ」といわれたのがきっかけでした。
そのころは、自分が老化するということをまだ漠然としか捉えていなかったものの、とりあえずビタミンCを飲み始めました。
というのも、老化とはイコール酸化すること。それにより生じる微弱な炎症を鎮めるためには、抗酸化成分が重要だからです。肌や髪の美しさにも、女性に多い便秘の悩みにもビタミンC不足が関係しているという説もあるし、件(くだん)のサプリメント博士によると、粘膜を丈夫にしてくれるから眼や口腔内のトラブル、感染症の予防にもなるというのです。
そしてビタミンCを飲み続けた私は50代になり、確かに同年代の友人よりさまざまな老化の進行がわずかながら遅いように感じました。さらに、肌や体を構成する細胞をはじめ、骨や筋肉、血液、ホルモンなどの材料となるタンパク質の大切さにも気づき、コラーゲンの摂取も開始。
するとなじみの美容師さんから、「最近、何かしました? 以前より髪にハリがありますけど」といわれてびっくり。実は、よく割れたり欠けていた爪も、厚くしっかりしてきたと自分でも感じていたのです。
