トラブルになりがちな菩提寺の墓じまい

一方で菩提寺の場合は注意が必要です。

菩提寺の墓じまいでは「閉眼供養」という儀式を行います。お布施として普段の法要と同額程度が普通のようです。これまでのお礼も込めて3万〜10万円程度でしょうか。

(写真提供:Photo AC)

しかし、これだけで終わらないことがあります。菩提寺に所属する檀家が墓じまいをする際、閉眼供養とは別に、地域によっては5万〜20万円の離檀料をお寺から求められることがあります。

お墓を巡る費用で最もトラブルになりがちなのが、この「離檀料」です。離檀料はルールがあるわけではない上、「相場」が分かりにくいため、数百万円といった法外な金額を要求されてもめるケースもあります。