『鶏肉と大根の煮込み山椒みりん麹』

鶏肉と大根の煮込み
山椒の爽やかさに麹とみりんで旨みアップ『鶏肉と大根の煮込み山椒みりん麹』
《 材料(4人分) 》

・鶏もも肉…大きめ1枚
・大根…中1/2本
・長ねぎ…2本
山椒みりん麹…大さじ1
・塩…適量

《 作り方 》

(1)  鶏肉の両面に塩を軽く振る。大根は3cmの輪切りにし、皮を厚めにむいて1切れを4等分する。皮は8mm幅に切り分ける。長ねぎは白い部分を3〜4cm長さに切る。鶏肉の塩を軽く洗い流して水気を拭き、ひと口大に切る。

(2) 鍋に鶏肉と大根を入れ、水1L(材料外)を注ぎ、中火にかける。煮立ってきたら火を弱め、アクを取り、15分ほど煮る。長ねぎと大根の皮を加えて、水800mL(材料外)を加える。軽くずらして蓋をし、弱火〜中火で20分ほど煮込む。

(3) 山椒みりん麹を加えて混ぜ、材料がほぼ浸かるくらいに水分を調整して5〜6分煮込む。味を見て、足りなければ塩を加え、器に盛る。


本誌ではもやしときくらげ、えびの和えもの、冬野菜の温サラダ梅唐辛子みりんソースでなど5種のレシピを掲載しています!

取材協力:角谷文治郎商店http://www.mikawamirin.jp/

目次・購入はこちら

【関連記事】
和の風味が香る<みりんを使ったお菓子>日ごとに深まる味わいを楽しむ「柚子のパウンドケーキ」
和の風味が香る<みりんを使ったお菓子>はじめて出合うしっとり感「カカオニブのマドレーヌ」
和の風味が香る<みりんを使ったお菓子>材料を合わせて煮るだけ「ドライフルーツのコンポート」