自分自身を恨めしく

――トキからお金を受け取ったあとの三之丞の気持ちについて、どのように考えてお芝居されましたか。

(『ばけばけ』/(c)NHK)

あの後の気持ちはぐちゃぐちゃでした。当時は大金であるこのお金で、今の状況が変わるかも、母も物乞いなどせずにいられるかもという微かな期待や高揚。自分の身内でもあるトキから施されるという情けなさや、それによって改めて突きつけられる自分の無力さ。

そして、そんな自分自身を恨めしく思う気持ち。とにかくドラマで描かれていない部分も、ずっと三之丞は葛藤していたでしょうし、きっとろくに眠れていないのだろうな、と想像していました。

正しい使い方を見いだせぬまま、三之丞は咄嗟に母を守るため、そして雨清水家の尊厳を守るためにお金を使うという判断をしたのだと思います。

第三者目線で見ると、そのお金の使い方?となるでしょうが、いざ自分が同じ状況に置かれると最も正しいであろう判断というのはできなくなりますよね。