婦人公論

この記事は広告を見ると
ご覧いただけます

続けて記事を読む
元のページに戻る
婦人公論
  • 最新号
  • アンケート・投稿
  • 定期購読
  • プレゼント
  • 会員登録
  • ログイン
会員限定 ランキング 芸能 読者手記 介護 お金 人間関係 漫画 レシピ 健康 美容 性愛 教養 占い 小説 連載
  • TOP
  • 教養
  • 爪切男『もはや僕は人間じゃない』冒頭を一挙掲載!
2021年03月10日
教養 寄稿

爪切男『もはや僕は人間じゃない』冒頭を一挙掲載!

爪切男 作家
×

会員限定の機能です。
詳細はこちら

印刷
X
Facebook

 

 ユニクロに通い出して一ヶ月、私は突如天啓を得る。
 ある日、商品棚の上に乱雑に置き捨てられたTシャツの山が気になった私は、それを綺麗に畳み直してから元の場所に戻した。すると、心の中に小さな満足感が生まれたのがわかった。失恋してからというもの、こんな充実した気持ちになるのは久しぶりだ。気を良くした私は、店内をくまなく巡回し、乱れた衣服を発見しては、店員より先に畳み直す行為をひたすら繰り返した。
 Tシャツ。
 チノパン。
 カーディガン。
 ネルシャツ。
 ジーンズ。
 ぽっかりと空いた心の穴をユニクロ製品が優しく埋めていった。

 

 それからというもの、週に五日は店に通い詰め、一心不乱に服を畳み続ける私。その姿はもはや“ユニクロの怪人”であった。
 だが当然のごとく、店員でもないのに商品を畳む変質者を、従業員はしっかりとマークしていた。
 そして“終わり”は突然やってきた。
 ついに業を煮やしたのか、つじあやのによく似た清楚な女性店員が私のもとに近づいてきた。頭の先からつま先までユニクロ製品でフォーマルに決めた、いかにも仕事ができそうなタイプだ。これは偏見でしかないが、つじあやのによく似た女は普段は優しいけど怒るとヤバいぐらいに怖い。
 どうやら年貢の納め時か。
 ユニクロを私利私欲のために使わせてもらっている償いに、薄手のカーディガンや靴下を大量に買っていたのだが、その想いは届いていなかったようだ。まあ、警察に突き出されるような悪事ではないし、心から謝罪すれば許してもらえるだろうと、私は高を括っていた。
 目の前にやってきた店員は、深々と頭を下げてからこう言った。

「お客様、当社の製品を綺麗に整えていただいているのをいつも拝見しておりました。本当にありがとうございます。一度お礼を言いたかったんです」

 不意に浴びせられた感謝の五文字。
「ありがとう」
 それはまったく予想だにしていなかった言葉だった。
 この店員は嫌味を込めてそう言ったのかもしれないが、それでもいい。
 人に感謝されることがこれほど嬉しいなんて、すっかり忘れていた。ああ、そうか、私は誰かに少しだけ優しくしてもらいたかっただけなんだ。
 その瞬間、私の目から自然と大粒の涙が溢れ出す。
「いや、僕なんて……すいませんでした!」
 私は慌てて店の外に飛び出した。
 公衆の面前で泣いてしまった恥ずかしさと、これ以上店員さんたちに迷惑をかけられないなという申し訳なさから、私は心の拠り所であったユニクロを卒業することにした。
 今までありがとうユニクロ、そしてさようならユニクロ。 

 

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • >
×

会員限定の機能です。
詳細はこちら

印刷
X
Facebook
ランキング
  • デイリー
  • ウイークリー
  • 1元女子バレー日本代表・古賀紗理那「眞鍋監督からのある言葉を聞いて、キャプテンもバレーボールも辞めようと本気で考えた。それでも踏みとどまったのは…」
    元女子バレー日本代表・古賀紗理那「眞鍋監督からのある言葉を聞いて、キャプテンもバレーボールも辞めようと本気で考えた。それでも踏みとどまったのは…」
  • 2着替えスペースのカーテンをいきなり開けて怒鳴る監督も…元女子バレー日本代表・古賀紗理那が<理不尽なルールで囲い込む残念な指導者たち>に思うこと
    着替えスペースのカーテンをいきなり開けて怒鳴る監督も…元女子バレー日本代表・古賀紗理那が<理不尽なルールで囲い込む残念な指導者たち>に思うこと
  • 3梅宮アンナ×世継恭規「周囲が祝福してくれるから、いわゆる『世間の声』を気にすることはありません。一つだけ不満を言うとすれば…」
    梅宮アンナ×世継恭規「周囲が祝福してくれるから、いわゆる『世間の声』を気にすることはありません。一つだけ不満を言うとすれば…」
  • 4元阪神の外野手・横田慎太郎さんの生涯を描いた映画『栄光のバックホーム』が公開に。脳腫瘍を告知されたあの日「野球は忘れましょう」という医師の言葉に彼が返した驚くほど強い<決意>とは
    元阪神の外野手・横田慎太郎さんの生涯を描いた映画『栄光のバックホーム』が公開に。脳腫瘍を告知されたあの日「野球は忘れましょう」という医師の言葉に彼が返した驚くほど強い<決意>とは
  • 5『じゃあ、あんたが作ってみろよ』別れたことを言えないまま、気まずさMAXの両家顔合わせ。波乱を呼ぶ鮎美の<問題児の姉>と<マイペース父>を演じるのは…
    『じゃあ、あんたが作ってみろよ』別れたことを言えないまま、気まずさMAXの両家顔合わせ。波乱を呼ぶ鮎美の<問題児の姉>と<マイペース父>を演じるのは…
  • 6「朝稽古せんとね~」に視聴者爆笑!『ばけばけ』司之介をごまかした花田旅館の女将・ツル。演じる池谷のぶえさん、実は子どもから絶大な人気を誇るあのキャラの声を…
    「朝稽古せんとね~」に視聴者爆笑!『ばけばけ』司之介をごまかした花田旅館の女将・ツル。演じる池谷のぶえさん、実は子どもから絶大な人気を誇るあのキャラの声を…
  • 7元女子バレー日本代表・古賀紗理那 東京五輪初戦での右足首捻挫。痛みをこらえて6日後の韓国戦に出場したことは「美談ではない」
    元女子バレー日本代表・古賀紗理那 東京五輪初戦での右足首捻挫。痛みをこらえて6日後の韓国戦に出場したことは「美談ではない」
  • 8<鮎美はバカでもみじめでもない>『じゃあ、あんたが作ってみろよ』小籠包がつないだ再会に視聴者涙、涙「小籠包の皮を集める。何気ない仕草だけど…」「勝男マジでいい男すぎる」
    <鮎美はバカでもみじめでもない>『じゃあ、あんたが作ってみろよ』小籠包がつないだ再会に視聴者涙、涙「小籠包の皮を集める。何気ない仕草だけど…」「勝男マジでいい男すぎる」
  • 9元女子バレー日本代表主将・古賀紗理那 今だから言える引退発表当日の裏側。24年7月9日、パリ五輪出国日に発表したワケは…
    元女子バレー日本代表主将・古賀紗理那 今だから言える引退発表当日の裏側。24年7月9日、パリ五輪出国日に発表したワケは…
  • 10<いや抱きたいでしょ!>『ばけばけ』ヘブンの「ダキタクナイ」へのフミのツッコミに視聴者爆笑「まさかの母親が(笑)」「泣いたり笑ったり忙しい」
    <いや抱きたいでしょ!>『ばけばけ』ヘブンの「ダキタクナイ」へのフミのツッコミに視聴者爆笑「まさかの母親が(笑)」「泣いたり笑ったり忙しい」
  • 1着替えスペースのカーテンをいきなり開けて怒鳴る監督も…元女子バレー日本代表・古賀紗理那が<理不尽なルールで囲い込む残念な指導者たち>に思うこと
    着替えスペースのカーテンをいきなり開けて怒鳴る監督も…元女子バレー日本代表・古賀紗理那が<理不尽なルールで囲い込む残念な指導者たち>に思うこと
  • 2明日の『ばけばけ』あらすじ。ヘブンに手を引かれ、ラシャメンとしての役割が来たと固まってしまうトキだが…<ネタばれあり>
    明日の『ばけばけ』あらすじ。ヘブンに手を引かれ、ラシャメンとしての役割が来たと固まってしまうトキだが…<ネタばれあり>
  • 3『べらぼう』唐突に挿入された治済が能面を選ぶシーン。その時、実は副音声で…そして「俊寛」の面を選んだワケは…視聴者「伏線か!」「定信失脚の脚本を書いたのは…」「正しいけど鬼畜」
    『べらぼう』唐突に挿入された治済が能面を選ぶシーン。その時、実は副音声で…そして「俊寛」の面を選んだワケは…視聴者「伏線か!」「定信失脚の脚本を書いたのは…」「正しいけど鬼畜」
  • 4『ばけばけ』次週予告。「シジミさん…夜中です」とトキに告げるヘブン。司之介は「命より大事な娘を!」と錦織につかみかかり、勘右衛門は木刀を振りかざす
    『ばけばけ』次週予告。「シジミさん…夜中です」とトキに告げるヘブン。司之介は「命より大事な娘を!」と錦織につかみかかり、勘右衛門は木刀を振りかざす
  • 5「朝稽古せんとね~」に視聴者爆笑!『ばけばけ』司之介をごまかした花田旅館の女将・ツル。演じる池谷のぶえさん、実は子どもから絶大な人気を誇るあのキャラの声を…
    「朝稽古せんとね~」に視聴者爆笑!『ばけばけ』司之介をごまかした花田旅館の女将・ツル。演じる池谷のぶえさん、実は子どもから絶大な人気を誇るあのキャラの声を…
  • 6『じゃあ、あんたが作ってみろよ』第6話あらすじ。ミナトから突然別れを告げられた鮎美。同僚から誘われた婚活パーティーに参加して…<ネタバレあり>
    『じゃあ、あんたが作ってみろよ』第6話あらすじ。ミナトから突然別れを告げられた鮎美。同僚から誘われた婚活パーティーに参加して…<ネタバレあり>
  • 7中尾ミエと和田秀樹が<60代からのオシャレ>について考える。中尾「年を取ったらどんどん派手にすればいい。私が朝起きた時に心がけているのは…」【2025編集部セレクション】
    中尾ミエと和田秀樹が<60代からのオシャレ>について考える。中尾「年を取ったらどんどん派手にすればいい。私が朝起きた時に心がけているのは…」【2025編集部セレクション】
  • 8元女子バレー日本代表主将・古賀紗理那 今だから言える引退発表当日の裏側。24年7月9日、パリ五輪出国日に発表したワケは…
    元女子バレー日本代表主将・古賀紗理那 今だから言える引退発表当日の裏側。24年7月9日、パリ五輪出国日に発表したワケは…
  • 9村井國夫 47歳の時、男を愛する役がどうしてもできずに稽古場から逃走。当時22歳の岡本健一くんがかけてくれた「ある一言」に救われて…
    村井國夫 47歳の時、男を愛する役がどうしてもできずに稽古場から逃走。当時22歳の岡本健一くんがかけてくれた「ある一言」に救われて…
  • 10「実はある場面以降、染谷さんの絵を描く姿勢が…」「写楽という存在は、結局蔦重が…」『べらぼう』<浮世絵指導>向井大祐さん・松原亜実さんインタビュー
    「実はある場面以降、染谷さんの絵を描く姿勢が…」「写楽という存在は、結局蔦重が…」『べらぼう』<浮世絵指導>向井大祐さん・松原亜実さんインタビュー
もっと見る
MOVIE
ー 婦人公論.jp 公式チャンネル ー

編集部おすすめ
もうじきたべられるぼく特設サイト
最新号 好評発売中!
婦人公論最新号表紙
むくみ、肩こり、だるさ……体の毒を出して、免疫力を上げよう
最新号 次号予告 バックナンバー
発言小町注目トピ
  • 新卒1年目 12月末で退職
  • ママ友からバス停に行く時間を指定された
  • 国内旅行予定の女友達に彼氏が居た
中央公論新社の本
もうじきたべられるぼく
もうじきたべられるぼく
はせがわゆうじ 作
詳しくみる

インフォメーション

  • あなたのペット自慢を教えてください!
    あなたのペット自慢を教えてください!
  • 創作家・久保京子×美術家・春陽 写真と書のコラボ作品展「TATANAHARU 2025 日々たおやか」が銀座にて開催
    創作家・久保京子×美術家・春陽 写真と書のコラボ作品展「TATANAHARU 2025 日々たおやか」が銀座にて開催
  • 【編集部より】お詫びと訂正
    【編集部より】お詫びと訂正
  • 【編集部より】公式アドレスの不正利用について
    【編集部より】公式アドレスの不正利用について
インフォメーション一覧
婦人公論
  • 婦人公論とは
  • サイトポリシー/データの収集と利用について
  • 「ff倶楽部」会員規約
  • 「ff倶楽部」よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • 広告掲載
婦人公論

CHUOKORON-SHINSHA,INC.All right reserved

ページのトップへ