まずはここから!「基本の姿勢」の練習

家事で疲れないために最も大切なのは、ムダな力が入らない基本の姿勢。
椅子を使い、リラックスした状態で練習してみましょう。

「基本の姿勢」

座骨と背骨の位置を知ろう

「股の間に座骨がある」と意識しながら椅子に座る(「膣の入り口が真下に向いている」と意識してもOK)

  ▼

「体の中心に背骨がある」ことをイメージしながら、「股の間の座骨」を土台にして、背骨をのせる。

  ▼

背骨を一つひとつ積み上げた先に、頭をふんわりとのせる。

 

体の中心線を両手で探る

姿勢を良くしようとすると、胸を張りすぎたり腰が反りすぎてしまう。

それを防ぐために、(1)の姿勢のまま、片手をみぞおち、もう片手を鎖骨あたりに置く。

背中がフラットになるように、胸が張っている人はみぞおちを押し、背中が丸くなっている人は両手を縦方向に少し離すイメージ。

 

人さし指であごの位置を最終調整

頭を自然な位置に置くために、あごの引きすぎ・上げすぎをリセット。

2) の状態で、鎖骨に置いた手の人さし指をあごの先につける。

  ▼

顔が正面を向くように、人さし指の先であごを軽く上げる。

  ▼

頭を平行移動させながら、最も力を入れずに体全体のバランスが取れる位置を探る。

 

 

「基本の姿勢」ができているか不安な人は、3の姿勢で首だけ後ろに回し、どこまで見えるか確認。「普段しがちな姿勢」で首を回したときと比べてみてください。可動域が広がっていればOK。その調子で練習を続けましょう。