さまざまな供養。初期費用の目安は?

《一般墓》

墓地に墓石を建てる、オーソドックスなお墓。先祖や家族とともに入り、代々受け継がれるのが主流。

墓地使用料は墓所区画の使用権の代金であり、承継者がいる限りは半永久的に使用できる。

建立の際の費用は、墓石代もかかるため比較的高額に

【初期費用の目安】墓地使用料と墓石代を合わせて100万~300万円ほど
都市部に増えているのが、お墓のマンションとも言える「納骨堂」(写真提供:写真AC)

《納骨堂》

屋内に遺骨を安置する、省スペース型のお墓。ロッカー式、仏壇の下段に納骨する仏壇式、自動搬送式などのタイプがある。

一区画に1~数体まで収蔵でき、一家の墓として使用可能。「三十三回忌まで」など使用期間を設定できるものが多く、期限を過ぎると合葬になる。

墓石がないので一般墓に比べて価格は低め

【初期費用の目安】数十万~150万円ほど(収蔵数による)

《樹木葬》

墓石の代わりに、桜などの樹木や草花を墓標として納骨するスタイル。公園のような敷地でお墓参りができ、近年人気が高い。

合葬タイプ、区画ごとに個人や家族単位で使用できる個別タイプ、最近は墓石を建てるタイプもあり、多様化している。

基本は永代供養で承継者不要だが、家の墓として承継できるものも。改葬不可の墓地もあるので確認を

【初期費用の目安】5万(合葬)~300万円(個別・墓石)ほど