untweetable

“Your opinion is untweetable.”

訳:あなたの意見はツイートする価値がない。

 

一方、un- という接頭辞は、unimportant「重要ではない」などのように形容詞に付いて「…でない」という否定を表すケースもあります。ここではそのパターンで、tweetable「ツイートする価値がある、ツイートしてもよい」という形容詞にun-が付いて「ツイートできない、ツイートする価値のない」という意味になっています。

 

新語でも英文法のルールは「同じ」

インターネットを使い慣れていない人だと説明されても少し分かりにくく感じたかもしれません。しかし、現代に生まれた新語でも文法のルール通り、un-などの接頭辞や-ableなどの接尾辞が付くのは興味深いですね。

※本稿は『英語の読み方――ニュース、SNSから小説まで』(中公新書)の一部を再編集したものです。

【関連記事】
人生100年時代、定年後に本当にコワイのは「知的格差」だ
「子育ては褒めるのが大事、叱るのは良くない」が招く危うい未来
鉛筆の持ち方が、子どもの成績に影響する理由〈 教えて、佐藤ママ! わが子に身につけさせたい勉強習慣〉

『英語の読み方ーーニュース、SNSから小説まで』ただいま好評発売中です。

特殊な言い回し、強調・省略の表現、見出し言語、Whole Part法…。洋書やネットの英文を読みこなして、英語を読む力を高めよう!