ウキウキする生活に

聞かれてみて返答に困った。・・・・・わたしが、好きで、着てるなら?

「好き? ママが自分で好きかどうか?」
「うん」

「好きか、わからないなあ」
「え、やば」

遠い昔、好きかどうかで洋服を選んでいたような気もする。いつからか、年齢に合わせてみたり職場に合わせてみたり、洗える素材しか選べなくなったりと、優先順位が変わってきた。

ネイビーから脱出できるかも?

「ウキウキする」から「失敗しない」に変化してきた。

ちょっと待ってよ!
ウキウキする生活にしましょうよ、わたし!

安心感のあるクローゼットに
ピンクを入れてみようかな。

何かがほんの少し変わるかもしれない。
 

【関連記事】
青木さやか「わたしはイライラを引き寄せる磁石のようだった。怒りで自分を守り、友人の何気ない一言にも傷ついた」
娘に朝穫れ野菜を送ったら「これ以上嫌がらせはやめて」とメール。結婚がわが子を不健康で冷たい人間に変えた
青木さやか「友人宅が気に入り購入を決めたマンション。先代オーナーさんが衝撃の一言を放った」 
青木さんの連載「47歳、おんな、今日のところは「●●」として」一覧
 

青木さやかさんの公式HP
https://z0z0.jp/sayakaaoki/ 

青木さやかさん自身が朗読して作成した単行本『母』のオーディオブックが配信開始されました。https://www.audible.co.jp/pd/B097T243BN