この記事の目次
〈原因〉便秘を引き起こす4つの原因とは
食べ物などを摂ると、消化管で消化・吸収が行われ、老廃物が便となって1~3日で排泄されます。が、小腸や大腸の働きが何らかの原因で低下した場合、便が硬くなって便秘になるのです。
その原因はさまざまで、「器質性・症候性便秘」「薬剤性便秘」「機能性便秘」「便秘型過敏性腸症候群」の4つに分けられます。器質性・症候性便秘は、消化管の疾患により、腸の働きの低下や腸管内が狭くなることで起きます。
また、糖尿病、うつ病、パーキンソン病、レビー小体型認知症などの疾患で二次的に便秘になることも。薬剤性便秘は、腸管の動きを抑える作用のある薬剤の服用により起こるもの。機能性便秘は前の2つにあてはまらない便秘です。
4つ目の便秘型過敏性腸症候群は、ストレスが原因の過敏性腸症候群の便秘型です。