紐解くためのアイデア

(1)駄菓子の歴史を調べる

まず、駄菓子文化について調べてみましょう。駄菓子ってそもそもいつごろからあったものなのでしょうか?

『「ドラゴン桜」式クイズで学ぶ東大思考 なぜブルーベリー農家は東京に多いのか?』(著:宇野仙・西岡壱誠/星海社)

・江戸時代には既に駄菓子の文化があり、大阪で生まれた
・はじめは黒砂糖で作った安いお菓子を売っていた
・江戸の町の入り口を守る「番太郎」と呼ばれる人たちが売っていたので、「番太郎菓子」と呼ばれていた
・そこから、明治の時代に鎖国が解消されて日本に砂糖が流入し、明治〜昭和にかけて長く駄菓子がたくさん量産されることになった

という流れだそうです。

なんと駄菓子は江戸時代からあった文化なんですね。でも、日本で駄菓子が生まれた理由というのはこれだけだとちょっと見えてきませんね。