この記事の目次
カビ対策
カビの胞子を吸い込んだり、カビの生えた食品を食べたりすると、アレルギーなどの健康被害を引き起こす恐れがあります。カビの繁殖しやすい梅雨に備えて、早めに対策をしておきましょう。
・一日のうち複数回窓を開けて換気をする
部屋の湿気を外に逃がし、湿度が上がるのを防ぎます。
・扇風機やサーキュレーターを使用する
部屋に風を作ることで、空気がよどむのを防ぎます。
なお、扇風機やサーキュレーターはこまめに掃除するようにしましょう。掃除を怠るとカビが生えてしまい、逆に部屋中に胞子を撒き散らしてしまう恐れがあります。
・除湿機を使用する
カビ対策に有効な除湿機ですが、空気中の水分を内部に溜め込むため、手入れを怠るとカビが生えやすくなります。使用後は水を捨て、排水タンクの汚れをゆすいで布で拭いてからよく乾燥させるようにしましょう。
・防カビ剤を使用する
スプレータイプや燻煙タイプ、置き型タイプなどがあります。カビが気になる箇所にピンポイントで対処したい場合はスプレータイプ、部屋丸ごとカビ対策をしたい場合は燻煙タイプや置き型タイプが適しています。
・こまめに掃除をする
カビはほこりや繊維、皮脂などさまざまなものに生えます。こまめに掃除をすることで、カビの養分となるゴミを取り除き、繁殖しづらい環境を作ることができます。