この記事の目次
お薬手帳アプリの機能 お薬手帳アプリのメリット・デメリット メリット デメリット お薬手帳アプリの選び方
お薬手帳アプリQ&A

お薬手帳アプリQ&A

Q.アプリの利用にお金はかかる?

A.基本的に無料です。※一部サービスが有料のものもあります。

Q.アプリを利用開始するには?

A.最初に氏名や誕生日など、必要な情報を入力して利用者登録します。必須ではありませんが、それまで使用していた紙のお薬手帳に載っている過去の処方情報も入力しておくのがおすすめです。

Q.アプリでの予約の流れは?

A.アプリの種類や薬局により異なる場合がありますが、基本的には病院で受け取った処方箋の全体画像を撮影し、薬局に送信すればOKです。受付の際にスマホを直接手渡す必要はありません。

【関連記事】
漢方薬だから「副作用や飲み合わせの心配がない」わけではない。西洋薬と何が違う?独特の臭いや味、舌触りを気にせず飲むための方法とは
荻原博子「スイッチOTC医薬品」が年間1万2千円を超えると税金控除「セルフメディケーション税制」を知っていますか?次の確定申告に備え、領収書はしっかり保存!
4月からは「マイナ保険証」を使わないと医療費が6円高くなる!7500円のポイント申し込みは9月末まで。メリット・デメリットを再確認!