まだまだある!後頭部テク3つ

(1)美容院でパーマをかける

大きめのロッドで根元を立ち上げるようなパーマをかける。毛量や髪質にもよるが、だいたいロッド3〜4本で巻くことが多い。

(2)頭皮用ブラシで分け目をなくす

頭皮をマッサージするタイプのマッサージブラシで、分け目付近を左右にマッサージ。分け目がなくなれば頭頂部&後頭部もふっくら!

(3)逆毛&キープスプレーでボリュームをキープ

コームで髪の根元に逆毛を立てたら、そのボリューム感をつぶさないようにして、ハードスプレーをかけてキープする。

※本稿は、『女の年齢は髪で決まる』(扶桑社)の一部を再編集したものです。

【関連記事】
40歳を過ぎたら「分け目」を根絶すべき理由とは?誰でも<見た目年齢マイナス5歳>になる「髪の若見えテクニック」をプロが伝授
MEGUMI「20代で肌を酷使し、ネットには〈MEGUMI ほうれい線 老けた〉の文字、性格まで内向的に…。美容に目覚め、失った自己肯定感を取り戻すまで」
化粧下地、そのまま顔につけていませんか?崩れやすい原因かも。プロが教える下地の塗り方・選び方

女の年齢は髪で決まる』(著:佐藤友美・八木花子/扶桑社)

髪のスペシャリストである、ヘアライター佐藤友美(さとゆみ)とヘアスタイリスト八木花子(MINX)の2人によるテクニック満載!
うねり、白髪、ボリューム減など、年齢による髪悩みを解決します。