いざという時に役立つのかも

私自身がどういうタイプの人間なのか?

誰かに知らせるわけじゃなくても「自分って**なところあるよな!」って知っているだけでも、いざという時に役立つのかも。

欠点も長所もひっくるめてちゃんと知り、ふだんからそれをまとめた「自分の取説」を用意しておいて。

その取説をいかしながら、毎日をスムーズに過ごしていけたらいいな、なんて思うのでした。

※本稿は、『もうすぐ50歳、調子のいい日がほとんどありません』(幻冬舎)の一部を再編集したものです。

【関連記事】
【漫画】そこまで怒ることでもないのにイライラが止まらない! 50歳目前の今、ようやくその原因に「自分の性質」があったことを気づかされて…
【漫画】お化粧!マニキュア!そしてお肉!?在宅仕事の45歳漫画家が「自分で自分の機嫌を取る」方法
【漫画】これってもしかして更年期?不調に悩む45歳漫画家が意を決して産婦人科に行った結果<前編>

もうすぐ50歳、調子のいい日がほとんどありません』(著:フカザワナオコ/幻冬舎)

50歳近くなって感じたカラダやココロの変化。元気な日がほとんどない著者が、毎日を少しでも快適にするためにトライした健康法の数々を描いたコミックエッセイ!