片づけは「捨てる」「残す」というメリハリが大事(写真提供:Photo AC)
「大掃除をしたいけど、どこから手をつけたらいいか」「仕事から帰ってきて汚い部屋にウンザリ…」なんて悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。一方、「片づけで自分を好きになることができる」と語るのは、これまでに7000人以上の受講生へアドバイスをしてきた整理収納アドバイザーの阿部静子さん。今回は「自分を好きになる片づけの法則」を紹介していただきました。阿部さんいわく、片づけは「捨てる」「残す」というメリハリが大事、とのことで――。

捨てられないパターン

片づけられない人の中には「ものが捨てられなくて片づけられない」とお悩みの方もいらっしゃいます。

ただ実際、捨てること抜きに進めるのは難しく、捨てることを飛ばしてしまうとうまくいかないのです。ここでは、捨てるのが苦手な方に向けて、捨てるマインドになるための法則を紹介します。

法則1 全部捨てなくて大丈夫

「何を捨てていいかわかりません。なんでもかんでも捨てないといけないのでしょうか?」

まず大前提としてお伝えしたいことがあります。全部捨てなくて大丈夫です。

大事なものは誰にもあります。思い入れのあるもの、大切なものは残していいのです。

片づけられない人ほど、世の中の捨てる片づけ法を読んで、なんでもかんでも捨てなくてはいけないのでは?と心配する人が多いのですが、片づけは「捨てる」「残す」メリハリが大事です。ご安心くださいね。