大金持ちキャラなどの“ホラ吹き漫才”で一時代を築いた松竹芸能の漫才コンビ「横山たかし・ひろし」。2019年にたかしさんが70歳で逝去した後、ひろしさん(77)は漫才コンビ「春やすこ・けいこ」として活躍した妻のけいこさんとコンビを結成しました。新たな1歩を踏み出す中で感じる漫才の奥深さ。そして、今になって噛みしめるたかしさんへの思いと師匠・横山やすしさんへの思いとは。(取材・文・撮影◎中西正男)
最後のほうはお客さんに対して心苦しい漫才になった
相方が亡くなって5年経ちました。どう言うんかな、正直、やり残したという意識はあります。まだ完結していないというかね。「たかし・ひろし」としても、自分としても。
これはね、もうどうしようもないことなんです。そして、口では説明しにくいところでもあるんですけど、もっとおじいさんになっての漫才を相方としたかった。そんな思いがあるんです。
杖をついて出てきて、そこで「笑えよ」とか「生きぃよ」とか、そういうフレーズを言うと、より一層味が出たんやろうなと。「夢路いとし・喜味こいし」先生みたいに、長くやれていたらなぁというのはあります。
それこそ、そこまでいけば相方のホラも味がさらに味が出たでしょうし、本人がもう85歳になってるのに「金持ちの息子じゃ」って言うてたら、親はいったい何歳やねんと(笑)。そんな漫才をやってみたかったなとは思います。こればっかりは、本当にどうしようもないことなんですけどね。
これも正直な話、相方も、最後のほうはお客さんに対して心苦しい漫才になってました。