婦人公論
  • 最新号
  • アンケート・投稿
  • 定期購読
  • プレゼント
  • 会員登録
  • ログイン
会員限定 ランキング 芸能 読者手記 介護 お金 人間関係 漫画 レシピ 健康 美容 性愛 教養 占い 小説 連載
  • TOP
  • 教養
  • 101歳。ひとり暮らしの心得(吉沢久子)
  • 【101歳。ひとり暮らしの心得】教室を開くため、70代で単身ロンドンに渡った姑。新しいことを始めるのに《遅すぎる》ことはないと教えられ
101歳。ひとり暮らしの心得(吉沢久子)
2025年05月03日
教養 人間関係 寄稿

【101歳。ひとり暮らしの心得】教室を開くため、70代で単身ロンドンに渡った姑。新しいことを始めるのに《遅すぎる》ことはないと教えられ

101歳。ひとり暮らしの心得
吉沢久子 生活評論家、随筆家
×

会員限定の機能です。
詳細はこちら

印刷
X
Facebook
長生き 人生
記事本文へ戻る
(写真:stock.adobe.com)
ランキング
  • デイリー
  • ウイークリー
  • 1岡田美里「父との関係が壊れた母が、子ども3人を置いて家を出たのは、私が中3の時。自分勝手で謝罪もない、母の介護はしたくないと思っていたのに、突然同居が決まり」
    岡田美里「父との関係が壊れた母が、子ども3人を置いて家を出たのは、私が中3の時。自分勝手で謝罪もない、母の介護はしたくないと思っていたのに、突然同居が決まり」
  • 2岡田美里「私たち三姉妹を置き去りにしたことを、最期まで謝らなかった母。それでも〈産んでくれてありがとう〉と思えるようになったのは」
    岡田美里「私たち三姉妹を置き去りにしたことを、最期まで謝らなかった母。それでも〈産んでくれてありがとう〉と思えるようになったのは」
  • 3【義母の呪縛にかかった夫】家庭より義母を優先した。離婚して実家に戻った夫は、さぞ幸せに暮らしていると思いきや…【第10話まんが】
    【義母の呪縛にかかった夫】家庭より義母を優先した。離婚して実家に戻った夫は、さぞ幸せに暮らしていると思いきや…【第10話まんが】
  • 4『ばけばけ』次週予告。「人生とはうらめしいものじゃ…」とつぶやく機織り工場社長の傳。新婚のトキは銀二郎から「少しだけ離れてはいただけませんか?」と言われて…
    『ばけばけ』次週予告。「人生とはうらめしいものじゃ…」とつぶやく機織り工場社長の傳。新婚のトキは銀二郎から「少しだけ離れてはいただけませんか?」と言われて…
  • 5明日の『ばけばけ』あらすじ。看病のために夕食を作っていたトキがけがをしてしまう。駆けつけたタエは…<ネタばれあり>
    明日の『ばけばけ』あらすじ。看病のために夕食を作っていたトキがけがをしてしまう。駆けつけたタエは…<ネタばれあり>
  • 6<不憫すぎ>『ばけばけ』トキの秘密を聞いてしまった銀二郎に勘右衛門が「なぜおった」と威圧。視聴者「家だから…」「貧乏だけど仲良しハッピーな松野家のイメージが一変」
    <不憫すぎ>『ばけばけ』トキの秘密を聞いてしまった銀二郎に勘右衛門が「なぜおった」と威圧。視聴者「家だから…」「貧乏だけど仲良しハッピーな松野家のイメージが一変」
  • 7次回『べらぼう』あらすじ。滝沢瑣吉の面倒を見るように頼まれた蔦重だったが、瑣吉はあの人と喧嘩に。さらに蔦重は歌麿にあることを頼むべく栃木へ向かうが…<ネタバレあり>
    次回『べらぼう』あらすじ。滝沢瑣吉の面倒を見るように頼まれた蔦重だったが、瑣吉はあの人と喧嘩に。さらに蔦重は歌麿にあることを頼むべく栃木へ向かうが…<ネタバレあり>
  • 8<お前は鬼の子なんだ>『べらぼう』歌麿の幸せはたった3話で露と消え…ラスト4分の阿鼻叫喚展開に視聴者「鬼は脚本家」「蔦重の台詞で一番好きかも」「これが森下大河です」
    <お前は鬼の子なんだ>『べらぼう』歌麿の幸せはたった3話で露と消え…ラスト4分の阿鼻叫喚展開に視聴者「鬼は脚本家」「蔦重の台詞で一番好きかも」「これが森下大河です」
  • 9【夫は家庭より義母を選んだ】パチンコ通いの義母に、コッソリ援助していた夫。離婚を切り出したら、あっさり受け入れて…【第9話まんが】
    【夫は家庭より義母を選んだ】パチンコ通いの義母に、コッソリ援助していた夫。離婚を切り出したら、あっさり受け入れて…【第9話まんが】
  • 10浅香光代 最後の告白「私の息子は大物政治家との隠し子でした──切ない母の懺悔」
    浅香光代 最後の告白「私の息子は大物政治家との隠し子でした──切ない母の懺悔」
  • 1【義母の呪縛にかかった夫】家庭より義母を優先した。離婚して実家に戻った夫は、さぞ幸せに暮らしていると思いきや…【第10話まんが】
    【義母の呪縛にかかった夫】家庭より義母を優先した。離婚して実家に戻った夫は、さぞ幸せに暮らしていると思いきや…【第10話まんが】
  • 2岡田美里「私たち三姉妹を置き去りにしたことを、最期まで謝らなかった母。それでも〈産んでくれてありがとう〉と思えるようになったのは」
    岡田美里「私たち三姉妹を置き去りにしたことを、最期まで謝らなかった母。それでも〈産んでくれてありがとう〉と思えるようになったのは」
  • 3【義母に援助は当たり前?】「俺は長男だから」と結婚前からお金を渡していた夫。離婚を切り出したら、まさかの態度で…【第8話まんが】
    【義母に援助は当たり前?】「俺は長男だから」と結婚前からお金を渡していた夫。離婚を切り出したら、まさかの態度で…【第8話まんが】
  • 4【夫は家庭より義母を選んだ】パチンコ通いの義母に、コッソリ援助していた夫。離婚を切り出したら、あっさり受け入れて…【第9話まんが】
    【夫は家庭より義母を選んだ】パチンコ通いの義母に、コッソリ援助していた夫。離婚を切り出したら、あっさり受け入れて…【第9話まんが】
  • 5【浪費家の義母と直接対決】結婚前から支援していた夫。義母はお金を使い切り、カードローンにまで手をつけていた【第7話まんが】
    【浪費家の義母と直接対決】結婚前から支援していた夫。義母はお金を使い切り、カードローンにまで手をつけていた【第7話まんが】
  • 6【夫が家庭より義母を優先】義母のギャンブルに、うちのお金が使われていた。夫は「見捨てるわけには…」と話にならない【第6話まんが】
    【夫が家庭より義母を優先】義母のギャンブルに、うちのお金が使われていた。夫は「見捨てるわけには…」と話にならない【第6話まんが】
  • 7岡田美里「父との関係が壊れた母が、子ども3人を置いて家を出たのは、私が中3の時。自分勝手で謝罪もない、母の介護はしたくないと思っていたのに、突然同居が決まり」
    岡田美里「父との関係が壊れた母が、子ども3人を置いて家を出たのは、私が中3の時。自分勝手で謝罪もない、母の介護はしたくないと思っていたのに、突然同居が決まり」
  • 8【夫が義母にコッソリ援助】もらったお金をパチンコに使う義母。夫は「育ててもらった恩がある。それに俺は長男だ」と繰り返す【第5話まんが】
    【夫が義母にコッソリ援助】もらったお金をパチンコに使う義母。夫は「育ててもらった恩がある。それに俺は長男だ」と繰り返す【第5話まんが】
  • 9【義母の秘密】夫がコッソリ援助したお金の使い道は…義弟夫婦から聞いた衝撃の真実【第4話まんが】
    【義母の秘密】夫がコッソリ援助したお金の使い道は…義弟夫婦から聞いた衝撃の真実【第4話まんが】
  • 10【夫が義母にコッソリ援助】「俺の金からだ、何が悪い」妻に相談なしで毎月送金、子ども2人で家計に余裕はないのに…【第1話まんが】
    【夫が義母にコッソリ援助】「俺の金からだ、何が悪い」妻に相談なしで毎月送金、子ども2人で家計に余裕はないのに…【第1話まんが】
もっと見る
MOVIE
ー 婦人公論.jp 公式チャンネル ー

編集部おすすめ
もうじきたべられるぼく特設サイト
最新号 好評発売中!
婦人公論最新号表紙
血管、骨、筋肉は70代からでも鍛えられる
最新号 次号予告 バックナンバー
発言小町注目トピ
  • 職場の不要品コーナーについて注意されました…
  • レストランの対応、保健所に言うべき案件か?
  • とっさに断ってしまった
中央公論新社の本
52ヘルツのクジラたち
52ヘルツのクジラたち
町田そのこ 著
詳しくみる

インフォメーション

  • 〈婦人公論presents〉紅葉の京都へ!大河ドラマでも注目の高台寺「貸切特別拝観」を作家のガイドで楽しめる贅沢な旅
    〈婦人公論presents〉紅葉の京都へ!大河ドラマでも注目の高台寺「貸切特別拝観」を作家のガイドで楽しめる贅沢な旅
  • 【編集部より】お詫びと訂正
    【編集部より】お詫びと訂正
  • 【編集部より】公式アドレスの不正利用について
    【編集部より】公式アドレスの不正利用について
インフォメーション一覧
婦人公論
  • 婦人公論とは
  • サイトポリシー/データの収集と利用について
  • 「ff倶楽部」会員規約
  • 「ff倶楽部」よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • 広告掲載
婦人公論

CHUOKORON-SHINSHA,INC.All right reserved

ページのトップへ