
風情あるひがし茶屋街。

写真提供:越乃さん 以下すべて

能の鼓をモチーフにした金沢のシンボル「鼓門」。高さが13.5m、2本の太い柱に支えられた門構えは圧巻です。

日没~0:00までの鼓門のライトアップ。19時きっかり、20時きっかりなどの「正時」に2分間だけ加賀五彩をイメージした色に彩られるそうで、偶然見れました。

ステンレスボトルの台紙のデザイン部分に金箔を貼り、余分な金箔を刷毛ではらっています。Koshinoと入れたかったのに最後が入らず「の」だけ平仮名に。

楽しかった着物選び。帯結もそれぞれ個性的でした。

ひがし茶屋街は着物が似合う場所でした。

金沢21世紀美術館の人気のスイミング・プール。

金沢の老舗料亭・金城樓にて。








