

<みぞおちほぐし>1)椅子に座り、両手でみぞおち付近を触る

2)親指以外の指を1cmほど押し込んでほぐす。20~30秒

3)さらに、ぐりぐりと指で回すようにほぐす。20~30秒

4)次にあばら骨の下に親指以外の指を1㎝ほど押し込んでほぐす。その際、指をあばら骨の形に沿わせるように。20秒

5)最後にうつぶせになり、両足を肩幅に開き、両手をついて上体を反らす。1、2でほぐした部分を伸ばすイメージで。20~30秒

<股関節ストレッチ>1)この状態より浅ければガニ股、深ければ内股

2)この状態より浅ければ内股、深ればガニ股

3)(内股の人)床に座って足の裏を合わせて両手で持ち、ひざを床に近づける→元に戻す、を繰り返す。上体を倒しながら、ひざを床に近づける。30回

4)(ガニ股の人)片ひざを立てて座り、もう片方の足裏を外側に向けて、ひざを内側に倒す。その際、立てたほうのひざも同時に倒して。反対側も同様に。左右各30回









