
三味線を弾くのに欠かせない指掛は、祐子師匠の手編み

現役最年長の曲師である玉川祐子さん(左)と、浪曲師・港家小そめさん(右)(撮影:大河内禎)

「物語に入り込む三味線という意味では、祐子師匠と豊子師匠がダントツだなあ、と思います。」(小そめさん)


