
クローゼットにはステージ衣装がぎっしり。リメイクできそうなものはとっておく

30年前のベロアのコートをリメイク中。「タイトな形なので、後ろ身頃のセンターを切って、中に着るスカートの柄が見えるようにしたいの」

「20年前、夫が他界したのと、3人の娘が独立したのがほぼ同時期でした。一気にみんないなくなってしまって、途方にくれたものです」(撮影:大河内禎)

処分する服からは、ボタンやファスナーなどを取り外して保管。「昔の服は生地がいいし、ボタンも可愛いものが多い。宝物は生かさなきゃ」

母の形見の糸切りバサミで、縫い目をほどいて布を解体していく




