![](https://fujinkoronmw.ismcdn.jp/mwimgs/a/2/-/img_a2b786d8d47656b1b0dd92a711311283454855.jpg)
『トキワ荘日記』(2009年)水野さんが滞在した頃のトキワ荘を描いた作品。左下で漫画にペン入れをしているのが水野さん
![](https://fujinkoronmw.ismcdn.jp/mwimgs/9/5/-/img_95db0152e433caac2e404a75867df31e330957.jpg)
『ルートヴィヒII世』(1986年)芸術に生涯を捧げたバイエルン王、ルートヴィヒII世の運命を描く。雑誌の休刊により未完になっている(1986〜92年『別冊婦人公論』)
![](https://fujinkoronmw.ismcdn.jp/mwimgs/a/b/-/img_abf8acc399f1c13d588b0c9e558510fb240104.jpg)
『白いトロイカ』(1964年)18~19世紀のロシアを舞台に、歌姫を目指す少女の運命を描く。連載開始から大人気を博した。「歴史ロマン」漫画の先駆けとされる(1964~65年『週刊マーガレット』連載)
![](https://fujinkoronmw.ismcdn.jp/mwimgs/b/5/-/img_b5ab69d9059ba8fc474093cc0a1fedd3195378.jpg)
「私の運命を決めたのは、小学校3年生で出会った手塚治虫先生の『漫画大学』です」
![](https://fujinkoronmw.ismcdn.jp/mwimgs/b/d/-/img_bdd276159a52f1e36851972f2ceac028319645.jpg)
『すてきなコーラ』(1963年)大富豪の息子たちと、運転手の娘・コーラとの恋愛騒動を描くロマンチックコメディ。コーラのファッションが憧れの的に(1963年『週刊マーガレット』連載)
![](https://fujinkoronmw.ismcdn.jp/mwimgs/a/2/236/img_a2b786d8d47656b1b0dd92a711311283454855.jpg)
![](https://fujinkoronmw.ismcdn.jp/mwimgs/9/5/236/img_95db0152e433caac2e404a75867df31e330957.jpg)
![](https://fujinkoronmw.ismcdn.jp/mwimgs/a/b/236/img_abf8acc399f1c13d588b0c9e558510fb240104.jpg)
![](https://fujinkoronmw.ismcdn.jp/mwimgs/b/5/236/img_b5ab69d9059ba8fc474093cc0a1fedd3195378.jpg)
![](https://fujinkoronmw.ismcdn.jp/mwimgs/b/d/236/img_bdd276159a52f1e36851972f2ceac028319645.jpg)