「婦人公論」編集部
ふじんこうろんへんしゅうぶ
1916年(大正5年)、総合雑誌『中央公論』の女性版として創刊。女性の解放と自立を後押しする雑誌として歩み始める。平塚明子(らいてう)、与謝野晶子らも執筆。著名人の独占告白、女性の恋愛事件や性愛に関する記事は大正時代から受け継がれている。現在では夫婦、仕事、子育て、人づきあい、恋愛、性、健康など女性たちに身近で切実なテーマを掲載。2016年には創刊100周年を、2023年には通巻1600号を迎えた

ホンネ集
【女性の終活アンケート】終活で気になること「老後資金の蓄え」「持ち物の処分」「医療や介護の意思表明」やらなければいけないと思いつつ…
「婦人公論」編集部2024年08月08日

インタビュー
佐藤愛子「100歳は、別に目指すってほどのことではないんですよ。ただ生きている。それだけのこと」エッセイを元にした映画『九十歳。何がめでたい』公開【2024年上半期BEST】
佐藤愛子「婦人公論」編集部2024年07月28日

トレンド
バランス良い食事は難しい。気軽に取れる《ちょい足し》食品で、食物繊維、オリゴ糖などをプラスして、お腹を健康に!
「婦人公論」編集部2024年07月28日

20年ぶりの新紙幣、7月3日ついに発行。一万円札に採用された渋沢栄一の孫・鮫島純子さんの晩年の言葉「一人ひとりが心の中で世界平和を祈ることで、世の中は変わる」
鮫島純子「婦人公論」編集部2024年07月03日

ホンネ集
【女性の終活アンケート】祖母からの指輪をリフォームして娘へ。がん再発の度に泣きながら断捨離。義両親の死をきっかけに夫の実家を売却
「婦人公論」編集部2024年07月02日

ホンネ集
【女性の終活アンケート】「終活」を始めた年齢は60代前半が最多。親や夫の死、自身の怪我や病気をきっかけに。持ち物の処分、医療介護の意思表明など
「婦人公論」編集部2024年07月02日

インタビュー
佐藤愛子「100歳は、別に目指すってほどのことではないんですよ。ただ生きている。それだけのこと」エッセイを元にした映画『九十歳。何がめでたい』公開
佐藤愛子「婦人公論」編集部2024年06月21日

ルポ
【ff倶楽部レポート】老後の住まい、後悔しないためのポイントは?住み替えは気力・体力がある定年前後のうちに
「婦人公論」編集部2024年06月21日

ホンネ集
読者に聞いた、アフター更年期の実態。腰痛、めまい、手指の痛み…心身ともに不調を訴える声多数!
「婦人公論」編集部2024年06月17日

ニュース
【ff倶楽部レポート】阿川佐和子×伊藤比呂美トークイベント「年をとるって、面白い」を開催しました!
「婦人公論」編集部2024年06月15日

ホンネ集
中高年女性の健康法の情報源ベスト3は、雑誌、新聞、テレビ。健康維持の秘訣は、仕事と規則正しい生活、友だちとの会話、愛情たっぷりのぬか漬け…
「婦人公論」編集部2024年06月13日

ホンネ集
中高年女性が健康維持のためにこれからやってみたいこと。ウォーキング、ヨガ、登山、ダンス、ボウリング…玄米や断食に挑戦も
「婦人公論」編集部2024年06月13日

ルポ
【ff倶楽部レポート】雑誌編集者と読者で楽しいお茶会!記事の意見交換や、ふだん見られない雑誌制作の裏側の公開まで
「婦人公論」編集部2024年05月26日

ホンネ集
古い日記をSNSで発信したら反響が!夫婦別室、元カレたちとデート、冷凍食品。はじめて良かった!今の自分に本当に必要なもの
「婦人公論」編集部2024年05月20日

ホンネ集
年賀状、お中元、同窓会、白髪染め。夫の洗濯ももうやめた!自分にとっての必要・不必要を見極めて、心が軽くなった「コレやめました!」
「婦人公論」編集部2024年05月20日

ホンネ集
大正時代の『婦人公論』に見る100年経っても変わらない健康法。適度な睡眠と運動、嫉妬や過労を避ける…。現代中高年女性の健康法アンケート結果は?
「婦人公論」編集部2024年05月09日

ホンネ集
健康のために実践していることは?平均62歳のアンケート結果を大公開!年5回のマラソン大会出場や、ご飯にゴマ・味噌汁にはお酢をプラスするマイルールも
「婦人公論」編集部2024年05月03日

ホンネ集
腰痛や膝痛を抱えながらも、運動をする読者が多数。アンケ―トから分かるみんなの健康習慣は?地域の介護予防センターを上手に利用
「婦人公論」編集部2024年05月03日

ホンネ集
中高年女性が健康のためにお金をかけずにしていることは?ウォーキング、犬との散歩、テレビ体操、階段の一段飛ばし、かかと落とし…
「婦人公論」編集部2024年05月01日

ホンネ集
健康のため、運動・食事を意識している読者は7割以上!腰痛・膝痛を抱えながら、諦めずに実践している運動とは?
「婦人公論」編集部2024年04月29日