加藤諦三
かとう・たいぞう
早稲田大学名誉教授
1938年、東京都生まれ。東京大学教養学部教養学科を経て、同大学院社会学研究科修了。元ハーヴァード大学ライシャワー研究所客員研究員。ニッポン放送「テレフォン人生相談」のパーソナリティを半世紀以上にわたり務めている。『「人生、こんなはずじゃなかった」の嘆き』『他人と比較しないだけで幸せになれる』『人生の勝者は捨てている』(すべて幻冬舎新書)のほか、著書多数。

専門家
「真面目に努力しているのに」「辛いばかりの人生だ」具体性のない不満は、「理想の自分」と「実際の自分」の乖離によるもの。嘆きの連鎖を止めるには…
加藤諦三2025年06月21日

専門家
「あいつは軽蔑すべき人間だ」自分の劣等感を認められない人が、他者を攻撃する心理とは。専門家「お金や権力を持ちながらもノイローゼになる人がいるのは…」
加藤諦三2025年06月20日

専門家
「レベルが低い」と子どもを責める父親に隠された心理とは。人はマイナスの感情を抑圧し、相手に投影してしまう
加藤諦三2025年06月19日

専門家
社会、地域、職場…周囲に不満を抱くのは「自分自身に不満がある」から。他人を悪者に仕立て上げてしまう<外化>の心理メカニズムを専門家が解説
加藤諦三2025年06月18日