榎村寛之
えむらひろゆき
日本史学者
1959年大阪府生まれ。大阪市立大学文学部卒業、岡山大学大学院文学研究科前期博士課程卒業、関西大学大学院文学研究科後期課程単位取得退学。三重県立斎宮歴史博物館学芸普及課長等を経て現在、斎宮歴史博物館学芸員、関西大学等非常勤講師。専攻・日本古代史。博士(文学)。主著『斎宮―伊勢斎王たちの生きた古代史 』(中公新書、2017)、『律令天皇制祭祀の研究』(塙書房、1996)、『伊勢斎宮と斎王――祈りをささげた皇女たち』(塙書房、2004)、『古代の都と神々――怪異を吸いとる神社』(吉川弘文館、2008)、『伊勢斎宮の歴史と文化』(塙書房、2009)、『伊勢斎宮の祭祀と制度』(塙書房、2010)、『伊勢神宮と古代王権――神宮・斎宮・天皇がおりなした六百年』(筑摩選書、2012)、『律令天皇制祭祀と古代王権』(塙書房, 2020)ほか
専門家
彰子サロンの女房たち「裏事情」。倫子の姪<大納言の君>は道長の愛人で「藤式部と呼ぶ」と宣言した<宮の宣旨>はまさかの…『光る君へ』ベストセレクション
榎村寛之2024年12月13日
専門家
「道長をも恐れない」存在となる彰子。『源氏物語』によるプレッシャーをはねのけて男子2人を出産、24歳には独り身に…<道長の手駒>から解放されるまで『光る君へ』ベストセレクション
榎村寛之2024年12月13日
専門家
『光る君へ』道長が逝き<天皇家最強の家長>となった彰子。君臨の背景に「道長と同等以上の権威」を持ったあの人の存在が…
榎村寛之2024年12月13日
専門家
道長の<二人の妻>倫子と明子。倫子と露骨に差がつけられた明子だが、子孫には日本文化に多大な貢献をしたあの人物が…『光る君へ』ベストセレクション
榎村寛之2024年12月13日
専門家
紫式部は宣孝にとってなんと4人目の妻だった。最初そんな雰囲気はなかったのに…20歳差の結婚に秘めた<それぞれの思惑>とは?『光る君へ』ベストセレクション
榎村寛之2024年12月13日
専門家
町田啓太演じる公任ら一条朝の四納言の頭を押さえ続けて…<90歳まで現役>ロバート・秋山の実資はこんなにデキる官人だった!『光る君へ』ベストセレクション
榎村寛之2024年12月13日
専門家
主役は道長なのに話は宇多の帝から?倫子・明子の結婚の時系列が意図的に変えられている?赤染衛門が『栄花物語』に潜ませた<企み>を解明する
榎村寛之2024年12月11日
専門家
『光る君へ』でも描かれた<刀伊の入寇>。船から海へ投げ込まれて命からがら…拉致された女性が残していた生々しい報告
榎村寛之2024年12月11日
専門家
『光る君へ』藤原隆家が指揮を執った「刀伊の入寇」。なぜ<世に知られたツッパリ野郎>隆家が的確にエマージェンシー対応を果たせたのかというと…
榎村寛之2024年12月04日
専門家
「望月の歌」も実資の記録がなければ忘れ去られていた?『光る君へ』では描かれなかった<道長だけが知るあの夜の秘密>とは
榎村寛之2024年11月27日
専門家
『光る君へ』で藤原為時が赴任<歴史・地理的な要所>北陸地方。その能登へ源平合戦後に流され「日本史に大転換をもたらした」平家の子孫とは?
榎村寛之2024年11月21日
専門家
『光る君へ』三代の后のうち二人が未亡人となる中<この世>を手にしたのは、実は道長ではなく…『望月の歌』新解釈
榎村寛之2024年11月20日
専門家
後一条天皇の即位で<国母><皇太子の母>となる彰子。それでも実際は「道長の権威の一部分」に過ぎず…その理由とは
榎村寛之2024年11月12日
専門家
<ポスト道長>を画策した三条天皇。秘薬「金液丹」に頼るもまさかの結末に…妍子との娘・禎子の物語にいいように使われた「三条の悲劇」について
榎村寛之2024年11月11日
専門家
『光る君へ』で道長と対立<三条天皇>。和泉式部を愛人にした弟二人は早逝。すけ子と四男二女をもうけ、18歳下の妍子とも結婚を…「地味な東宮」の即位が宮廷に何をもたらしたか
榎村寛之2024年11月07日
専門家
『光る君へ』で話題<派手好みの性格>妍子。もし三条天皇との間に男子が産まれた場合、姉・彰子の子はどうなるかというと…<彰子と妍子の関係性>について
榎村寛之2024年11月05日
専門家
「道長をも恐れない」存在となる彰子。『源氏物語』によるプレッシャーをはねのけ、男子を2人出産後に24歳で独り身に…<道長の手駒>から解放されるまで
榎村寛之2024年10月29日
専門家
崩御した<一条天皇>その後。なぜ本人は土葬を望んでいた?なのになぜ道長は火葬にした?『光る君へ』で描かれなかった「死してなお愛によりて結ばれ」たかったその想い
榎村寛之2024年10月23日
専門家
12歳の入内から、70年近くも宮廷の中枢に座った彰子。定子とは一度も顔を合わせたことがない?ライバル「3人の女御」とは?『光る君へ』で描かれなかった<道長の作戦>について
榎村寛之2024年10月22日
専門家
『源氏物語』最終盤に登場、田舎育ちで有力な後見もいなかった「浮舟」。自主的に<出家の道>を選んだ浮舟に紫式部はどんなメッセージを込めたのか
榎村寛之2024年10月15日