- TOP
- 検索結果
「人生」の記事一覧

寄稿
内田恭子「私が髪をじょっきり切った理由。自分の中の当たり前を壊すことで色々な可能性が見えてくる。すべてにおいて、選択肢は自分にある」
内田恭子2024年12月11日

エッセイ
養老孟司 食と安全を備えた<田舎>が日本から消えたワケ。「昭和30年代から全国の町に<銀座>が出来て…」
養老孟司2024年12月11日

インタビュー
平田満「映画『蒲田行進曲』でヤスを演じ、大ブレイク。しかし、このままじゃ役者として駄目なんじゃないかと感じ、40代でフリーに転身」
平田満関容子2024年12月09日

エッセイ
ファミコンもお年玉もない貧乏な小学3年生の私は、同級生の読書感想文を書いて300円を手に入れた。転校先でも続けた結果、16人分を書くことになったが…
斉藤ナミ2024年12月09日

手記
長年勤めたパートを辞め、第二の人生を楽しもうと見つけた「コンテスト」への挑戦。短歌、料理、アイデアを練って完成形に仕上げる面白さ
天野貴子2024年12月09日

インタビュー
平田満「つかこうへいさんと出会ってなかったら、俳優になってなかった。最初に出演した『郵便屋さんちょっと』で未来の伴侶にも同時に出会い」
平田満関容子2024年12月09日

専門家
定年後の悩みはご近所づきあい。顔を合わせたくないと、外出も億劫に。嫌だ、苦手だという気持ちを取り払うのが最善の策
保坂隆2024年12月08日

トレンド
6歳から30歳、国籍ジャンル不問のオーディション開催!s**t kingz、茅島みずきがアンバサダーに。新たな原石にエール「自分が知らない魅力に気づけるチャンス」
「婦人公論.jp」編集部2024年12月07日

寄稿
【101歳。ひとり暮らしの心得】理想とするやり方ができないなら、違うやり方を探せばいい。できないことにしがみつくより、今の自分にできることを探す
吉沢久子2024年12月07日

エッセイ
ギャンブルばかりで借金を作る父。母は宗教に救いを求めた。15歳の頃、離婚を決めた母への手紙が、思わぬ形で見つかって
斉藤ナミ2024年12月06日

エッセイ
完璧だった母が認知症になり、90代半ばで家事を始めた父「これからはわしが、おっ母に恩返しする番じゃ」
信友直子2024年12月06日

専門家
80代の科学者・中村桂子さんがNHK『午後LIVE ニュースーン』に登場、豊かさの本質を語る「なぜ賢いはずの人間が核兵器をつくったのか」
中村桂子2024年12月05日

インタビュー
『猫のしっぽ カエルの手』のベニシアさんが愛した京都・大原の庭。最期の時は、大好きな家で家族と親しい友人たちに囲まれて
ベニシア・スタンリー・スミス梶山正2024年12月05日

インタビュー
中野翠「90歳で亡くなった母の日記を発見。家族にとっては貴重な記録。これからは自分史年表に、日々の暮らしもつけ足していく予定」
中野翠2024年12月05日

インタビュー
ハーブ研究家・ベニシアさんが愛した京都・大原の庭を訪ねて。築100年を超える古民家を自分たちで改装。7つの庭を1つずつ完成させて
ベニシア・スタンリー・スミス梶山正2024年12月05日

インタビュー
中野翠「備忘録として作り始めた『自分史年表』大学卒業後からを振り返り、林真理子さんや三宅菊子さん、秋山道男さんとの出会いを振り返る」
中野翠2024年12月05日

エッセイ
74歳伊藤千桃さん、葉山でのにぎやかな暮らし「幼少期のアルバムを頼りにル―ツをたどると、人生最高の出来事が」
伊藤千桃2024年12月04日

手記
昨年公民館まつりで出会った、おばあちゃん手作りの布草履。履くほど足に馴染み、スリッパに代わって大活躍。今年も楽しみに買いに行くと…
匿名希望2024年12月04日

エッセイ
74歳伊藤千桃さん、元気のヒミツは自然に生かしてもらう暮らし「お金がない中、1人で子ども2人を抱え、思い悩んだときに気づいたこと」
伊藤千桃2024年12月03日

インタビュー
歌舞伎役者最高齢・94歳の市川寿猿「スーパー歌舞伎で宙乗りに92歳で初挑戦。スマホでSNS投稿も。星になるまでずっと役者を続けたい」
市川寿猿2024年12月02日