結婚に縛られない女性

その一方で、ウクライナでは、結婚という契約に縛られない女性たちも増えたように思います。とりあえず一緒に住んでみてから「結婚するかしないか考えよう」というカップルは多いです。

それも何年も一緒に住んでいて、婚姻届も出さず事実婚のようにしているケースも増えました。何か2人の間で問題が起これば、いつでも追い出していい、という考え方の女性も増えたのかもしれません。

ただ、それも子どもがいない場合です。やはり子どもができると、「子どものために籍を入れましょう」というカップルはとても多いです。

男女2人のときは互いに自由でも、子どもができると「家族を守る」という考え方になるのは、ウクライナ女性の特徴なのでしょう。

※本稿は、『祖国を愛し、家族を守る ウクライナ女性の美しく前向きな生き方 美人大国・ウクライナ女性の衣食住と恋愛・結婚のすべて』(徳間書店)の一部を再編集したものです。

【関連記事】
ヤマザキマリ「なぜ外国人旅行客はTシャツ短パン姿なのか」と問われ、あるイタリア人教師を思い出す。観光客ばかりナンパする彼が言っていた「愚痴」とは
フランス人の男女付き合いが必ずしも「結婚前提」になっていないワケ。こうあらねばとこだわらず、居心地のいい家庭・愛する家族を作ろうと試行錯誤を重ねている
義母を「美しい母」と呼ぶフランスの嫁姑事情とは? 日本のようにベッタリ付き合う必要はなし、一軒の家に二世帯が一緒に暮らすこともまず「あり得ない」

祖国を愛し、家族を守る ウクライナ女性の美しく前向きな生き方 美人大国・ウクライナ女性の衣食住と恋愛・結婚のすべて』(著:カテリーナ/徳間書店)

今のウクライナの姿だけでなく、本来の美しく豊かなウクライナの大地、そこで自由に生きるウクライナの人々の姿も日本の人に知っていただけるとうれしいです。

強く美しい、ウクライナ女性の生き方すべてを教えます。