ボトムスの選び方

ボトムスは、トップスをアウトしたときにモサモサしないように、しっかり股上が深くベルトなしではけるものが万能です。

ワンピースのときは、レギンスやスキニーパンツを合わせてスポーティーにすると、馴染みます。

ちなみに、「仕事着にしていた服がくたびれたから、カジュアル着に回す」は、チグハグ感が出るのでNGです

 

※本稿は、『服はいっぱいあるのにあか抜けきれないと思ったら』(かんき出版)の一部を再編集したものです。

【関連記事】
体型カバーに逆効果だった!?「ギャザーたっぷりのトップス」「ヒップにゆとりが多いパンツ」よりも選ぶべき服装とは?
スニーカーは「黒×白ソール」を選ぶべし!6000人以上担当したスタイリストが教える、靴や帽子であか抜ける方法
オシャレパンツも、一歩間違えるともんぺになるから要注意!?日本人体型でもおしゃれが叶う、ボトムスとTシャツの選び方とは?

服はいっぱいあるのにあか抜けきれないと思ったら』(著:黒田茜・珍田/かんき出版)

骨格診断、低身長・高身長、やせ・ぽっちゃり関係なし!
頭身が低くても大丈夫!
そのままの体型であか抜けられます。

本書では、何を着てもあか抜けなかった方々の悩みを解決するために、共通して使えるノウハウを「5つのルール」として紹介します。一度身につけたら一生使える、流行に左右されない、コーディネート術です。ぜひ、自分の体型をキレイに見せる洋服の選び方を、手に入れてください。