この記事の目次
日本人の腸内にいる「痩せ菌」とは? 短鎖脂肪酸にはさまざまな効果が
発酵性食物繊維を摂取するためのポイントは?
発酵性食物繊維が摂れるおすすめ腸活レシピ オートミールのキムチチャーハン風 わかめスープのオートミールリゾット ブランサバ缶サンド

発酵性食物繊維を摂取するためのポイントは?

ブラウティア菌が短鎖脂肪酸を作りやすくするためには、発酵性食物繊維が多く含まれる穀物を摂取することが重要となります。

発酵性食物繊維は、小麦ブランやオートミール、もち麦といった穀物のほか、ごぼうや大豆などにも多く含まれています。

ダイエットをしたい、腸内環境を整えたいけれど雑穀米や玄米を炊くのは面倒、時間がないという人におすすめなのは、小麦ブランシリアルです。小麦ブランシリアルには、発酵性食物繊維のアラビノキシランが豊富に含まれています。忙しい朝は、牛乳と混ぜるだけ、ヨーグルトにかけるだけで手軽に食べられます。

また、オートミールもおすすめです。オートミールにはβグルカンという発酵性食物繊維が豊富に含まれています。近年、βグルカンの研究が進み、生活習慣病の改善、予防にも役立つことが分かっています。

若年層ではごはん替わりにオートミールを利用することがブームになっていますが、忙しいミドル世代にもおすすめです。カレーやチャーハン、おにぎりにオートミールをごはん替わりにすると相性抜群です。

『【オートミールで腸活レシピ】暑くてよく眠れない…は腸にも悪影響が!善玉菌に好物のエサをあげよう。「発酵性食物繊維」を摂っておいしく腸活』はこちら