~四季を感じて~軍艦巻き、ノリのソリにノル(作:田中達也)
ミニチュア写真家・見立て作家の田中達也さん。2017年NHKの連続テレビ小説「ひよっこ」のタイトルバックでも話題となった、ミニチュアの視点で日常にある物を別の物に見立てたアート「MINIATURE CALENDAR」で創り出された世界は、日本のみならず世界を魅了しています。Instagramのフォロワーは370万人以上。今回は『婦人公論』(12月号)にも掲載中、イクラをトナカイの赤い鼻に見立てた作品について。

~四季を感じて~
軍艦巻き、ノリのソリにノル

クリスマスソング「赤鼻のトナカイ」からインスピレーションを受け、イクラをトナカイの赤い鼻に見立てるアイデアを思いつきました。

軍艦巻きの海苔は「ノリのソリにノル」というように韻を踏んでいます。

ソリの足が割り箸、トナカイの首輪が海苔でできているのにもご注目。

私は寿司ネタの中でイクラが一番好きです。

以前、函館でイクラのかけ放題の丼を味わったことがあり、その美味しさが忘れられません。

今年のクリスマスには自分へのご褒美として、その思い出のイクラ丼などもいいなと想像しています。

イクラをご飯にかけながらサンタが私に言うのです。

「プレゼントはい・く・らでもあるぞ」と。

【関連記事】
田中達也「唐揚げを見て岩や爆発を連想するのは一般的。今回の作品を発想した時、私にとって画期的な瞬間でした」
田中達也「芸術の秋、楽譜の記号を楽器に見立てて。五線譜の上で奏でる音色は…?観てくれる人がいるから、作品は成り立つ」
田中達也「9月3日は『ベッドの日』。インスタントラーメンの寝心地は」