日本のサービス

デーブ これまでサービス過剰だった面は確かにありますよ? でも日本のサービスすばらしいじゃない。日本に来てびっくりしたり感激したりする外国人、いっぱいいますよ。でもそういうのも人間に支えられてたわけだから、人が少なくなったらできなくなっちゃう。

中野 電車はすごい面白くて、日本の電車は1分以上の遅れが「遅延」なんですけど、フランスのTGVとかユーロスターは15分なんですよ。

デーブ 基準が?

中野 基準が。日本人が「15分未満だから遅延じゃありません」って言われたら唖然とすると思うんですよ。その逆ですよね。

デーブ それまだいいですよ。アメリカの電車、1時間遅れたとかふつうだからね。

※本稿は、『ニッポンの闇』(新潮社)の一部を再編集したものです。

【関連記事】
中野信子×デーブ・スペクター コメンテーターの明暗を分ける違いとは?2人が考えるテレビ番組の大事な部分
中野信子×デーブ・スペクター 日本人以上に日本を知るために行っている情報収集法とは?ロサンゼルスにマンションを購入、最初はアメリカに帰るつもりだった
脳科学者・中野信子 科学的に証明された<運をよくするコツ>とは?「根拠のない自信」で成功確率はグッと高まる

ニッポンの闇』(著:中野信子・デーブ・スペクター/新潮社)

現代日本を覆う「コンプライアンス」や「忖度」が生み出した「タブー」をテーマに二人がジャニーズ問題から統一教会問題までをも語り尽くす――

「ニッポン」の周縁と中心を自在に往還する二人ならではの「異能対談」。