写真提供◎インフィニティ 以下すべて
時代の空気を鋭く分析する著書を通じて、「おひとりさま」や「草食系男子」などの言葉を世に広めた、世代・トレンド評論家の牛窪恵さん。昨年、出版した新著『恋愛結婚の終焉』では、現在の未婚化・少子化の最たる原因は「恋愛結婚至上主義」だと訴えている。現在、50代以上の世代にとっては当たり前だった「結婚」=「恋愛結婚」という概念が、なぜ未婚化・少子化の原因となっているのか。その理由を伺いつつ、牛窪さん自身の結婚観についても語っていただいた。(構成◎内山靖子)

「恋愛と結婚は別物」の時代

私を含め、現在、50代以上の人たちは、ほとんどが「恋愛結婚があたりまえ」の時代に育った世代です。好きになった相手と恋愛やデートをして、その先に結婚というゴールを迎え、愛の結晶として子どもが生まれる――それが高度経済成長期やバブル期に青春時代を過ごした人たちの一般的な結婚観だったと思います。

ところが、今、39歳以下の若い世代は「結婚」に求めるものと「恋愛」に求めるものがまったく違う。国立社会保障・人口問題研究所の調査によれば、いまや男性の半数近くが妻となる女性に「経済力」を求め、女性の9割以上が夫となる男性に「家事・育児の能力や姿勢」を求めているという結果が出ています。結婚後も共働きの家庭が一般的になったいま、結婚前から現実的に考えるのは当然のことでしょう。

その一方で、恋愛相手に対しては、男性は女性に相変わらず「女らしさ」を求め、女性は男性に「男らしさ」を求めています。つまり、結婚相手と恋愛相手に求めているものが正反対。その矛盾に気づいた20、30代の間で、「恋愛と結婚は別物」と考えるケースが増えているのです。

イメージ上の恋愛と現実の恋愛とのギャップも大きい。イメージでは「恋愛は全身全霊の情熱をかける素晴らしいもの」と、親世代よりもはるかに大きなファンタジーを感じている。でも現実の恋愛では、別れた相手がストーカーに豹変したり、交際中のやり取りや画像、動画をバラまかれたり、といった事件をSNSで頻繁に目にするようになり、若いうちから「恋愛は重い」「面倒」と負の側面を知るようになりました。