限界の沸点をアップしていく

ファンの方々も年を重ね、神仏に対する興味が増してくる年齢に差し掛かかっているからかもしれませんが、私のスタイルに理解を示してくれる方が多くなりました。考えてみると音楽は古くから「神楽」と呼ばれる神事の一つ。歌手である私と神事を学ぶ私はもとより細い糸でつながっていたのだという気もしています。

現時点では修士課程の先は何も考えていません。ただひたすら、春からの2年間を丁寧にやりたいという思いだけです。2年後の自分がその先の博士課程に進みたいと思うか否かは、今日の自分の頑張り次第だと思うので、しっかりと自分の学びを深めたいと思っています。

目下の目標は大学院を2年で卒業すること。30周年ツアーという大きなイベントを控えているので、どうかなぁという不安もあるのですが……。限界だなと思っていても少しずつ限界の沸点をアップしてくることができたので、この修業を重ねて何とか目標を達成したいですね。

【関連記事】
【前編】相川七瀬「3児の母として、歌手も続けながら大学進学。私が勉強をする理由」
伊藤蘭「娘・趣里の朝ドラ主演を喜んで、夫・水谷豊と〈ブギウギ見た?〉と確認し合う日々。もう少し余裕ができたら夫婦2人の時間も楽しみたい」
未唯mie「ピンク・レディー解散後に3億円の借金が。経済観念がなかった私が、お金の苦労と引き換えに手に入れたもの」

『NANASE'S DAY2024』
2024年7/7(日)渋谷O-EAST

詳しくはこちら

『Live Emotion 2024』
8/3(土)Zepp Fukuoka
8/10(土)Zepp Nagoya
8/11(日)Zepp Namba
8/17(土)SENDAI PIT
8/24(土)Zepp Sapporo
8/31(土)Zepp DiverCity TOKYO

詳しくはこちら