空襲

授業を受けていると、お昼ごろに空襲(くうしゅう)警報のサイレンが鳴った。トットたちは、校庭のすみっこにある防空壕(ぼうくうごう)に避難(ひなん)した。

防空壕の入り口を閉めると、中はまっ暗になってしまう。最初のうちは体を丸めて息をひそめていたけど、なにもすることがないから、小さな声でお話をして時間をつぶした。

「アイスクリームを食べたことがある」とだれかが言って、トットも「私も」と言った。

なかなか警報解除のサイレンが鳴ってくれない。まっ暗な防空壕の中では、どうしても大豆のことを考えてしまう。

トットは我慢(がまん)ができなくなって、ポケットから封筒を取り出すと、一気に2つぶ、落とさないように注意しながら口にねじこんだ。

「ボリ、ボリボリ」

いますぐに、残りぜんぶを食べたくなった。でも、もしいまこれを食べてしまったら、家に帰ってから、なにも食べるものがなくなってしまう。

「がまん、がまん……」

そう思いながら、トットは考えた。

(写真提供:Photo AC)

 

「私はいま、大豆を10つぶ持っている。ひょっとしたら、もうすぐ、この防空壕に爆弾(ばくだん)が落ちて、みんな死んでしまうかもしれない。だったら、いま食べたほうがいいかもしれない」

「でも、防空壕には爆弾が落ちなくても、家が空襲で焼けてしまって、帰ったらパパもママも死んでしまっているかもしれない。そうなったらどうしよう。やっぱり残りの10つぶは、いまのうちに食べてしまったほうがいいのかなあ」

ぐるぐる、ぐるぐる、いろんなことを考えていると、トットは悲しくなってきた。

「家が焼けていないといいけど」

そう思いながら2つぶ食べた。