ビートルズのレコードをプレーヤーに乗せた瞬間、何かが変わった

音楽に目覚めたきっかけはビートルズです。僕は絵を描くのが好きなのですが、小学5年生の時、同じクラスにすごく絵が上手い友達がいたんですね。で、「一緒にマンガを描こうよ」ということになって彼の家に遊びに行ったら、お兄さんの影響で洋楽のレコードがたくさんあって。

彼が「ビートルズって知ってる? 貸してあげるから持って帰って聴いていいよ」とレコードを貸してくれたんですが、帰宅してプレーヤーに乗せた瞬間、何かが変わった気がしたのです。それまでアニメや特撮ヒーローの主題歌くらいしか知らなかった僕にとって、ビートルズの歌は衝撃的でした。

そこからはもう、テレビで放送された彼らの映画を観て顔と名前を覚え、ラジオで音楽を聴き、『ミュージック・ライフ』という音楽雑誌を読みあさりと大騒ぎ。小6になる頃には、ほとんど引きこもりのオタク状態でどっぷり洋楽に浸っていました。ビートルズのメンバーの中では、ジョージ・ハリスンが好きでしたね。

自分でも演奏をしてみたいと思い、ギターを持ったのが中1の時。中2で文化祭用のバンドを組み、中3の時の文化祭で、初めて人前でビートルズの曲を演奏するバンドをやりました。教室ではよく、休み時間に歌ったりしていたんですけどね。文化祭で大勢の前で歌って拍手を貰えたのは、ものすごく気持ち良かったです。(笑)