どれがいいかなあ。この花はいつの季節だ? 桜の絵葉書は使えないか。飛行機の葉書は古すぎるかもね。この絵はもったいないから他の人のために取っておこうか。迷う。
ようやくこの一枚と決め、文面を考える。
「遅まきながら、あけましておめでとうございます。昨年暮れにはけっこうなお品を頂戴し、心からお礼申し訳ございません」
しまった、お礼が遅れたことをお詫びしなければと思うあまり、書き損じた。修正液はどこだ? 修正液が乾くまで、次の文面が書けない。やっと書き上げてみれば、今度は切手を探すことになる。こうして数枚書くと、すっかり疲れて、絵葉書さん、また明日。
ついでに告白すると、書きそびれた年賀葉書がまだ十七枚ほど残っている。これを使おうかどうしようか。もう二月ですけどね。
最新刊『話す力 心をつかむ44のヒント』が好評発売中
シリーズ累計230万部突破!
阿川佐和子さんの「~の力」シリーズ最新刊は、『話す力』です。
「週刊文春」の看板連載対談「阿川佐和子のこの人に会いたい」が連載30周年を迎えた阿川佐和子さん。
担当者曰く「阿川さんは、実は『聞く力』より『話す力』がすごいんです」。そんな阿川さんが、会話の妙や楽しみ方を明かします。
初対面の相手との会話から、認知症の親の介護や家庭円満の秘訣、会議や会食まで。阿川さんが披露するとっておきのエピソードとコミュニケーション術が満載の1冊です。
人気連載エッセイの書籍化『ないものねだるな』発売中!
コロナ禍で激変した生活、母亡き後の実家の片づけ、忍び寄る老化現象…なんのこれしき!奮闘の日々。読むと気持ちが楽になる、アガワ流「あるもので乗り越える」人生のコツ。